投稿

西武線練馬駅そば 辰巳湯は地味だけど居心地が良い。

イメージ
  2/28午前中はテニスレッスンに行きました。同じレッスンに出ている奥さん風情の女性の一人の体型を見て、私は以前からとっても若い女性だと思っていました。生憎私は目がとても悪いので良く見えていなかったのですが、今日偶然に至近距離で彼女を見たら意外と若くなかったので強い衝撃を受けました。全く以て余計なお世話ですな。 午後は歩いて練馬駅まで行って、練馬駅近くの辰巳湯でのんびりとしました。今日初めて訪れたのですが、銭湯料金500円なのに様々な湯があって、且つほのぼのとした雰囲気でとても気に入りました。昨日の久松湯よりはありふれた銭湯っぽい佇まいなのですが、そのお陰で若者が少なくて老人ばかりで、気が弱い私としては大変に居心地が良かったです。 老人たちのおちんちんは現役引退していることが一目でわかり、収穫されずに畑で朽ち果てた茄子のような攻撃性の低いものばかりで、私は安心してかれらのおちんちんを無視することが出来ました。昨日の久松湯では、若者たちの居丈高な現役おちんちんの数々に、畏敬の念を抱きつつ凝視していたので、とても心が疲れました。 久松湯について、受付の方の不必要に噛みつくような話し方・刺青の若者達によるナルシスティックな所作に私は違和感を抱いていたのですが、改めて利用者の方々のウェブ上のコメントを見ると、皆さんが私と同じ違和感を抱いていたことを知り、自分が平均的な感性を持っていることにホッとしました。 本日の辰巳湯では、特に露天風呂と水風呂を交互に入るのがとても良い塩梅で、「毎週来よっと ❤ 」と早くも私のお気に入り銭湯に決定しました。全く以てたった500円/回でこんな良い気分になれるなんて、夢のようです。ソープランドは安くても20,000円/回位掛かりますが、銭湯より40倍/回も気持ち良いかどうかは疑問です。 帰路は昨日のように歩いて帰るとヘロヘロに疲れ果てるので、賢く練馬駅から西武線に乗車して、石神井公園駅まで戻って来ました。ああ楽しかった。 今日のまとめ ①「若い奥さん」は絶滅危惧種です。保護しましょう。 ②同じお風呂ですが 、ソープランドは銭湯より沢山お金が掛かります。手軽なリラックスのためには銭湯の方が良いでしょう。 ③歩くより電車に乗る方が疲れません。普通の方は、電車に乗った方が良いです。歩くのはとても疲れます。 ④老人たちのおちんちんは人畜無害な...

西武線桜台駅近く 久松湯 銭湯価格500円でこの内容は素晴らしい

イメージ
2/27朝は、テニススクールに行きました。 「サーブを安定させるためには、左足の位置を固定して、右上方向にトスを上げる事。トスの位置がサービス安定の重要因子。バックハンドでは、踏み込み足への体重移動をすること。フォアハンドでは、力み過ぎて体が左に流れたり体が左に傾いたりしないように、体幹を真っすぐにするように意識すること。」 といったコメントを受けました。改善点を細かく指導してくれるコーチは良いコーチです。気持ちよくレッスンを受けました。逆に、何も指導せずに球出しだけを黙々とするコーチはサービス業への適性が欠けているので、転職した方が良いと思います。 スクールから戻ってから、西武線桜台駅近くの銭湯 久松湯に出掛けました。銭湯価格500円で天然温泉、露天風呂、電気風呂、泡風呂が付いていて改築後新しいお風呂屋さんと言うことで、良いことづくめなので何か罠があることを疑いたくなります。幸せな事には、罠が隠されている可能性があります。 罠があると困るので、所持金は最小限にして、ボディーシャンプー・タオル・上履きスリッパ(私は足裏の皮が薄いので、公共の場所で裸足になると100%水虫に掛かってしまう)を準備して、大いに緊張して赴きました。私はとても小心者です。 久松湯は午後3時でも常連さんで満員でした。公共のお風呂に入るのは佐賀以来なので10年ぶり位です。久しぶりに他人のおちんちんを沢山見ました。お腹一杯です。又、久しぶりに他人の裸体を沢山見て、自分の体が随分となまって、筋肉も無くだらしなくなっていることにショックを受けました。 何故か、刺青をしている若者が多かったです。最近10年間の流行りなのかしら。佐賀では、棟梁のような老人しか、刺青の人は居ませんでした。 温泉はとても気持ちが良くて、膝関節や様々な筋肉痛に心地よかったのですが、元気になった気分で帰路も歩いてしまい、おまけに道に迷ったので、帰宅に2時間掛かりました。お陰で、折角温泉で気持ちよくなったのに、足が痛くなってヘロヘロに疲れてやっと家に辿り着きました。 今日のまとめ ①サーブを安定させるためには、左足の位置を固定して、右上方向にトスを上げる事。トスの位置がサービス安定の重要因子。バックハンドでは、踏み込み足への体重移動をすること。フォアハンドでは、力み過ぎて体が左に流れたり体が左に傾いたりしないように、体幹を真っすぐに...

お散歩は罰ゲーム。5時間の練馬区内お散歩から生還。

イメージ
  今日も、とても辛い遠距離のお散歩に出掛けました。石神井の自宅から旧豊島園横を通って、石神井川沿いに城北中央公園まで行きました。そのまま東武練馬駅近辺で食事をしようと思って、田柄川緑道という道を歩いている心算で、私は絶望的な方向音痴なのでドンドン逸れて行って板橋区に入ってしまい、道が判らなくなって致し方なく川越街道沿いを歩いて西に向かい、自衛隊練馬駐屯地前で東武練馬駅側に入って行きました。 練馬区の北部は、自家用車の運転マナーが悪いと感じました(歩行者を蔑ろにする)。道が狭いから、心も狭くなるのでしょうね。 東武練馬駅は初めて訪れました。駅周辺は想像の1/10位の小規模で、とってもゴチャゴチャしていました。駅改札口も江ノ電みたいに小さいです。同じ練馬駅なのに、西武練馬駅とは大違いですな。 最早、倒れそうに疲れていたので、駅前で見つけた大好きな「天丼てんや」に入って、私の61歳のお誕生日を「元祖オールスター天丼 ざるそば付き 1,100円」でお祝いしました。若い女性店員の接客態度も良くて、私は天ぷらの良い匂いも相まって、ドンドン良い気分になりました。いわゆる「絶頂」と言う奴でしょうか。 1983年に55歳で亡くなった、賢かった私のお父さん、馬鹿息子は61歳になって、美味しい天丼を食べていますよ。馬鹿でご免ね、お父さん。 てんやのテーブルに置いてある漬物はとても美味しいと何時も感じます。あんまり美味しいので、白米が欲しくなります。壺漬けと言うのでしょうか(大抵の漬物は壺みたいなもので漬け込みますが)。こんなことも嬉しくて、来年から、自分のお誕生日はてんやで独りお祝いすることにしました。生きている間に何回、てんやで美味しい天丼が食べられるかしら。 食事の後、躓いたらそのまま転倒すること間違いなしのヘロヘロの疲労困憊で、目の前2メートルの地面だけを見つめて、環八経由で這うようにして自宅まで辿り着きました。正味5時間のお散歩でした。 今日も、巨大な練馬区の大体1/6を徒歩で制覇したような感じです。お散歩ってこんなに辛いのに、皆さん何で毎日お散歩に行くのか不思議です。 帰宅後、シャワーを浴びてから、筋肉痛関節痛を紛らすために、酒でアスピリンを流し込みました。足の裏も膝関節も痛いし、背中もバリバリに凝っています。健康のために運動するのがこんなに辛いならば、運動しないで不...

体力維持のために、お散歩を始めました。練馬区はテキサス州のように広い。

イメージ
2月前半に気圧の変化に参ってしまって寝込んだせいか、テニスと自転車では筋力維持に不足なせいか、先週から全身の筋肉痛関節痛により、私は悲鳴を上げています。 妻に向かって弱音を吐くと「人は毎日、歩くか走るかをしないと体のバランスが崩れる。貴方は明らかに運動不足だから、毎日お散歩をしなさい。」と指示をうけました。 彼女は、私が弱みを見せると、バレーボールのアタッカーのように私めがけて執拗なアタック攻撃を繰り返し、加えて同時に私のコンプレックスや性格上の弱点も執念深く掘り起こして焦土作戦的な攻撃を続けるので、私はGive upして、妻の指示通り毎朝のお散歩を始めました。 彼女が何かに取り付かれたように私を攻撃する様子は、アメリカ軍が敗色濃厚な日本の都市部に焼夷弾を大量投下したり、従来爆撃を控えて来た都市に、満を持して原爆を投下したりした様を彷彿とさせます。アジア人が二度と欧米人に逆らわないように、完膚なきまでに爆撃で日本人にお仕置きをするのは、楽しかっただろうなぁと思います。勝ち戦で、敵を惨殺するのは楽しいものです。 このようにして、私は今週からお散歩を日課としております。今週は石神井にある自宅から旧豊島園一周コース(1.5時間コース)を2回歩きました。近くの石神井池を1周しました。何だか少し体調が良くなったような気がします。旧豊島園近くの向山庭園は小さな庭とキレイな茶室があって、特にウォシュレットが高級で快適です。肛門がほぐれるような心地よさです。入場無料です(練馬区民偉い)。雛人形が飾ってありました。 そこで本日2/25(土)は、自宅から武蔵関公園まで行って池を一周して、そこから北上して保谷駅の大阪王将でお昼のチャーハンセットを食べてカルディでお買い物をして、大泉交通公園で小さな子供たちを遊ばせている若いご夫婦を観察して、大泉学園経由で自宅まで戻って来ました。合計5時間のお散歩でとても疲れました。後半は疲れ果てて足を引きずるように歩き、時々道端の階段やベンチに腰掛けて、全身の関節痛筋肉痛を宥めました。 今日は5時間掛けて、練馬区の1/6を歩いたような塩梅です。練馬区って広いんだなぁと思いました。又、何度もマラソンを完走している妻はバケモノだと思いました。 あんまり疲れて体中が痛いので、帰宅後、アスピリンと酒を飲みました。何だか薬物中毒者みたいですな。 今日のまとめ ①お...

中学・高校の同期 筒井良介さんの思い出。

イメージ
藤沢市立湘洋中学校と神奈川県立湘南高校の同期だった、筒井良介さんの思い出です。 とてもませていた筒井さんは、中学2年の時、カーペンターズ・プログレと言った当時の先端音楽、タモリ・ビックリハウスと言ったアングラ文化、そして受験勉強の勝者・敗者といった社会の成り立ちを、世間知らずの私に教えてくれた人生の恩人です。その当時は仲が良かったのですが、些細なことで仲違いして、高校入学以後、再び親しく話をすることは二度とありませんでした。 早稲田を卒業して日本郵船に入社した筒井さんは、赴任先のブラジルで結婚して日本への帰任前にブラジルで離婚して、帰任後、酒の飲み過ぎで或る年始に全臓器不全で藤沢市民病院で亡くなりました。子供は居なかったそうです。既に私と良介さんは音信不通になって数十年が経っていたので、私が筒井さん死亡を知ったのはネット上のことでした。 中学2年の時、毎日、筒井さんの家(正確に言うと良介専用のプレハブ6畳勉強ハウス)に寄って、何時間も下らない話をして過ごしてから帰宅していました。親御さんは共稼ぎで、夜まで帰宅しないのを幸いに、筒井さん宅の母屋の中でも滅茶苦茶なことをして遊んでいました。殺虫剤スプレーが火炎放射器になることも、筒井さんの家の屋内で実験しました。自分の行いを、大いに反省しております。 筒井さんが亡くなったことを知ったのは私が中国赴任中のことで、一時帰国した2019年10月に、藤沢の筒井さんの家を手土産を持って訪れて、独り実家に住んでいた母上にお会いしました。 母上は良介さんにそっくりでした。思い出すと、良介はハンサムでした。私の突然の訪問に驚いている母上に、中学2年の時に毎日お邪魔していたことを説明して、良介さんのご冥福を申し上げると、母上は40年以上前の私のことを思い出してくれました。良介さんの妹さんが藤沢市内にお住まいで、時々来てくれるという話をしておられました。 藤沢にあった私の実家は売却したので、藤沢に住む良介さんの年老いた母上に会うことは二度と無いと思います。 良介さんのご冥福をお祈りします。ありがとう良介さん。私が今日あるのは、良介さんのお導きのお陰です。2023/2/23

Headラケットを新規購入。最近3週間の気圧変化による体調不良から回復。私は貧乏性であまりお金を使わないので、無職でも貯金が減らない。

イメージ
  最近3週間は寒暖の変化が激しくて、従って気圧の変化が激しかったので、気圧の変化に弱い私は、3週間殆ど寝たきりでした。本日は久しぶりに元気になったので、久しぶりにテニスレッスンに参加しました。 3週間寝込んでいる間、あまりにも自分を可哀想に思って、Headのラケットを1本新規購入しました。但し、新古品なので2万円でした。新品だったら4万円位する筈です。 さてテニスレッスンでは、ずっと寝込んでいたので筋力が歴然と衰えていたのですが、偶然、全く走らない内容のレッスンの日だったので助かりました。新しいHeadのラケットを早速使ってみましたが、中々良い打ち心地だったので気分が更に良くなりました。 具体的に言うと、昨年8月に購入して愛用している赤いYonexラケット&青色Babolatラケットの2本と同じ位、良い打ち心地でした。要するに、同じようなラケットを更にもう一本買ったと言う結果ですから、リタイヤ老人のお金無駄遣いですな。 最近、はま寿司やスシローで迷惑行為が流行しているらしいので、物見高い私は、テニスの後、自転車ではま寿司を訪れました。相変わらず、平日午後の空いている時間帯は、独りで来店している老人が多い、不思議な空間です(私もジジイだけどね)。この空間を体験出来るのは、リタイヤ老人の特権と言うべきでしょうか(誰も羨ましがらないだろうけれど)。 前述の通り、最近3週間の私は寝たきりで大変可哀想だったので、今日は値段を気にせずに食べたいだけ注文したら幾ら掛かるか、やってみました。・・・・・10皿、1,155円で満足してしまいました。高いお皿には全然、食指が動きませんでした。私は本当に貧乏性のようです。実際、私は無職になったのに、お金をあまり使わないために貯金が減らないので「私は去年まで、何で苦しい思いをしてアクセク働いていたのかしら?」と妙な感じです。 今日のまとめ ①無駄遣いは楽しい。新しいラケット1本で幸せを感じる安上がりな私。 ②60歳を過ぎると、「いくら食べても良い。」と言われたって沢山食べられない。 ③お金を使わないと、無職でも貯金は減らない。 2023/2/16

買った当時は百万円以上を費やした大量のネクタイがゴミの山に。物に価値を見出す時代ではない。大事なのは人間と現金。

イメージ
私は1985年の新卒会社入社の頃から、派手目なネクタイを買うのが好きでした。加えて当時、ネクタイは平気で1万円/本以上の値段で売っていました。日本の衣類価格がとても高かった昭和の時代の話です。 年齢を重ねるにつれてノーネクタイの風習が広がってきたこともあり、買い貯めていたネクタイは10年以上前に大量処分して、気に入っているものだけ50本位を残して、ドライクリーニングに出した後にバキュームパックして、大切に(?)仕舞い込んでありました。まあ、未練です。 さて、私は既にビジネスからリタイヤしたので、背広もネクタイも不要です。二人の社会人になった息子達に訊ねたら「そもそも、あまりネクタイは使わないし、趣味が合わないので全て要らない。」とすげなく受け取りを拒絶されました。 風俗の変化とはこう言うことなのでしょうね。自分の過去の風体(意外と派手好き ❤ )が否定されたようで不愉快ですが、これらネクタイが不用品であることは明らかなので、燃えるゴミとして収集日に出しました。買った当時のコストを考えると悔しいです。 2年前に藤沢の実家を売却した時に思い知りましたが、 現代は、物に価値を見出す時代ではありません。大事なのは人間と現金です。 藤沢の実家は8部屋もある大きな家だったので、大型テレビ数台・ステレオセット・ソファ沢山・ピアノ2台・桐箪笥・漆塗りデスク・父親の巨大なオフィスデスク・一枚木の座り机・複数のベッド、客布団数セット、有象無象の膨大な量の衣服・冷蔵庫2台・父が亡くなった40年前に買った仏壇・山積みの書籍・食器等、絶望的に安っぽい遺物が安普請の家に詰まっていました。 積もったホコリに仏壇の線香の匂いが染みついて、家中のあらゆる家財が宿痾の如き悪臭を放っていました。 私の勉強部屋も、40年前と同じ状態で、国宝のように大切に保管してありました。当時隠してあった稚拙なエロ本も、同じ場所から発掘しました。私の高校時代のコンプレックスが呪いのように保存されているなんて、母親の周到な嫌がらせとしか思えません。 業者の内見の結果、家具等の全てがゴミと見做されたので、廃棄業者に頼んで実家の中にあるもの全てを廃棄処分して貰いました。大量の家族アルバムも家具も仏壇も私のコンプレックスも、何もかも全てです。 処理費用が50万円程度掛かりました。 この経験に基づいて、古物に囲まれて狭苦しくも不自...

オホホ!民草よ、パンが無ければケーキをお食べ。輸入品の小麦粉と原油が高ければ国産の野菜と米をお食べ。

イメージ
世界的なインフレの中、実はインフレと無縁の日本の強みを民草にアピールする格好の機会なのに、土着の貧乏人政党の日本共産党および土着の宗教政党の公明党が何も行動しないので、私はガッカリしています。 頑張れ少数独裁の共産党、頑張れバカが集う公明党!若い人をもっと勧誘しないと、ともに信徒は年寄りばっかりだから、消滅しちゃうぞ! 米を主食と思い出して改心すれば、日本は主食を自国内で100%自給出来る素晴らしい国です。また、加工品を除外して自炊することを前提とすれば、日本は生野菜が自給率100%の素晴らしい国です。皆さんスーパーに行っていれば、この実態は良くお判りですよね? 欧米をはじめ日本以外の諸国は過去20年以上ずっとインフレが続いており、例えば私が2006年まで住んでいたアメリカでも、当時と2023年の今を比較した物価上昇率は、ほぼ200%です。日本は、先進国なのに国家財政が破綻しておらず(国のPLは赤字でも、国のBSには資産が沢山ある。加えて国内債権ばかりなので、国は破綻しない。しかしながら、役人がPL赤字の責任をとって自らリストラされるのは良し。国民に増税するな。)物価上昇が少ない、国民に優しい素晴らしい国です。 現下の日本で懸念されているインフレの原因は、①為替円安、②穀物と原油価格の高騰の2つだけです。安いコストの宝庫であるアジアに「異様なほどに」近接していて、戦後は高度成長の恩恵によって年功序列の賃金体系が続いてきた日本において、賃金上昇は簡単ではありません。今後も、賃金は欧米対比でそれほど上昇しません。 従って、現下で懸念されている日本のインフレの原因は、①為替円安と②穀物原油価格の高騰の2つだけです。尚、しばらく前まで、コロナを主因としたコンテナ船とコンテナの滞船による物流滞りが大問題だったのですが、既に2022年末に滞船問題は解消しています。 ①為替円安は2023年中は続きますが、日本も金利を上げ始めるので徐々に円高に回帰します。為替なんて循環的なものです。②穀物と原油高騰は、ウクライナ戦争の定着化と中国経済の失速により、緩和に向かいます。市況なんて循環的なものです。これら①②の循環性を判らずにインフレ懸念を喧伝するマスコミ関係者は、バカばっかりだと思います。 従って、①②のインフレ原因は、2023年末には消滅します。 若しこれらの予想が間違っていたら、私...

A room with a view. 大仰なイギリス英語、ベテラン女優の大げさな演技、およびベテラン女優の顔の皴の3つを楽しむ映画。

イメージ
  共にゲイの映画監督 Merchant(インド人)とIvory(アメリカ人)の男性カップルが作成した、低予算の耽美的イギリス映画です。Academy賞を3つ受賞しています。 1986年の公開時にアメリカで大ヒットして、300万ドルの制作費用に対して収入は2,000万ドルに達したそうです。出演料がアメリカ人よりもグッと安い英国人俳優を多く起用して、セットを組まずに実際の家屋内で撮影したシーンが多かったことが低予算で済んだ理由と推察します。出演俳優にもゲイの方が居て、どうやら耽美的表現にはゲイの方の才能が大いに発揮されるように思います。 時代背景は1900年頃、タヌキ顔のイギリス金持ちの箱入り娘Helena Bonham Carterは、母方の独身の叔母さんをお目付け役として同行して貰って、フィレンツェに旅行します。 イギリス人がウジャウジャいるフィレンツェの高級ホテルで、予約時の約束と違って部屋の窓から川や教会が見えないことにガッカリして、夕食のテーブルでも、叔母さんはグチグチ文句を言い続けています。出てきた料理にも叔母さんはケチをつけっぱなしです。堅苦しくて要領が悪くて側に居て楽しくない女性と言うのは、どこの国にも居るようです。 この辺で我々は「この映画は、 大仰なイギリス英語、ベテラン女優の大げさな演技、およびベテラン女優の顔の皴の3つを楽しむ ためのものだ。」と気が付きます。 ピチピチした若い俳優達の美貌を愛でて楽しむ、昨今のアメリカ映画とは相当に毛色が違います。アメリカで大ヒットした理由も、こうした「イギリス風味」が、1986年当時、粗野なアメリカ人(今も変わらずアメリカ人は粗野ですが ❤ )に目新しくて新鮮だったからのようです。 部屋の文句を言い続けている叔母さんの言葉を聞きつけて、同じテーブルについた初対面のイギリス人親子客の親父(この親父役はゲイで、後にAIDSで死亡)が、「我々の部屋は良い景色だ(A room with a view)。男は景色なんて見ないから、部屋を交換しよう。」と叔母さんに申し出ます。 息子Julian Sandsは美貌で、多少浮世離れしたボーっとした表情でタヌキ娘を見つめています。いい歳して父親とイタリア旅行するなんて、こいつも大概に箱入り息子ですな。 初対面の人から申し出を受けるのはイギリスマナーに反するので、身持ちの...

阿佐ヶ谷で会社員時代の同僚と会食。

イメージ
私の人徳と言うべきでしょうか(ウソ)、会社員時代の同僚からお誘い頂いて、杉並区阿佐ヶ谷の駅前で夜に会食しました。簡単に言うと、元同僚と飲みました。 新宿側に東西線の終点にしてサンプラザ・陸軍学校・アングラで有名な中野駅、立川側に丸の内線の終点にしてラーメン・環八・駅前のゴチャゴチャで有名な荻窪駅という、二つの味が濃い駅に挟まれ、阿佐ヶ谷駅は比較的に暮らしやすい地域として有名らしいです。 私は自転車で住まいの近隣を走り回る、判りやすく言うと「ゴキブリのような」習性があるので、阿佐ヶ谷近辺も自転車で頻繁に訪れていました。従って、阿佐ヶ谷駅の近くで飲むのはとても楽しかったです。 同僚は阿佐ヶ谷育ちの方だったので、駅前通りが出来る前の昔話が特に興味深かったです。又、同地には飲食店が多いのに案外と愚連隊が居ない理由についても、理由が腑に落ちました。 練馬方面から阿佐ヶ谷までバスで赴いたのですが、狭い住宅地の道を大きなバスがすり抜けるように走っている様子は、大腸の内視鏡検診を受けて、画像を実況で見ているようなスリルがありました。上手い先生にやってもらうと大腸の内視鏡検査は全然痛くありませんので、皆さんに検査体験をお勧めします。 バスに乗ってみて、運転手さんは大変なご苦労をされていることが良く判りました。自転車で横をすり抜けて通ったりしてはいけません(←自戒)。因みに私が公共交通機関を利用するのは年始以来でした。 元同僚は品の良い方なので、ビール3杯位で切り上げてお別れしました。昭和生まれの世代にとって、こう言った節度ある飲食は案外と難しいことです。簡単に言うと私共の世代は、ベロベロに酔っぱらうことがマナーだと勘違いしている最後の世代だと思います。これは会社の交際費で飲んでいた高度成長期の残渣なので、見苦しいです。私共の世代は、世間から白い目で見られています。 相対比較すると、私共の息子世代(20歳後半)は当然ながらキレイな飲食をします。私共の世代も、早々に見習って身綺麗にすべしと思います。 今日のまとめ ①私には意外と人徳があります。 ②阿佐ヶ谷には飲み屋が沢山あります。 ③昭和生まれの世代には、ベロベロに酔っぱらうのが流儀だと思っている人が居ます。間違っていますので、ツベコベ言わずにジジイは早く死にましょう。 2023/2/2

季節の変わり目のメンタル不調から回復途上。テニススクールでレッスンを受講。餃子の満州でダブル餃子ライス。

イメージ
  最近、季節の変わり目で気圧の変化が激しくて、気圧が変化するとメンタルが厳しい私は、2週間ほど殆ど寝たきりの生活をしていました(買い物とか昼飯程度は外出していたけどね)。お陰で、妻からは「貴方は(精神的な)病気よ」と口頭で宣告されました。自覚するのは構わないのですが、私の内面を知りえない他人からズケズケと指摘されるのは嫌なものです。 今日は、随分久しぶりに心と体の調子が整ってきたので、テニススクールのレッスンに参加しました。2週間ほど寝たきりだったので、体が重くて(当然、デブになっていた)無様な己が嫌になりました。 体が思うように動かないことに腹が立って、スクールへの参加時間中、杜撰なテニス(要するに不貞腐れていた)を続けました。自己弁護すると、担当しているテニスコーチの職業意識が低かった(真面目に職務を遂行しているように見えなかった)ことに怒っていたのも事実です。 しかしながら客観的に言って、私は、認知症の老人が折角ケアをしてくれている人へ嫌がらせをしているような振る舞いをしたのだと思います。 帰宅後、自分の行いに嫌悪の念を覚えました。外界との接触について同様のことが今後生きている限り(あと10年位かしら?)続くことを考え、この状態を改善することが老人になった自分の社会的な責務と思います。己が知力体力等の能力が衰えた老人であると思い知って、相応の行いをするように努力します。 今日のレッスン後、餃子の満州 大泉学園店で餃子ライスダブル 700円を喫食しました。該者の埼玉工場で集中製造されている餃子は、肉・キャベツ・ニンニクが 「律儀に」 入っていて、極めて良心的です。しかしながらお店で喫食されているお客さんは、極めてリアリティのある方々が多いです。 当該店は、庶民と身近に接するのが苦手な方にはお勧め出来ないお店です。尚、私は自分の現在の所得水準(=ゼロ)相応の飲食店として、引き続き餃子の満州さんにお世話になろうと思っています。練馬区は埼玉に近いので、餃子の滿洲さんのお店が西武池袋線沿線のご近所に多いから好き ❤ 帰宅後、久しぶりにウェイトトレーニングをしました。体調もメンタルも、明日以降に期待します。 今日のまとめ ①体が思うように動かないからと言って不機嫌になる私のようなジジイは嫌われるので、今後は改心しましょう。 ②餃子の滿洲の餃子には、肉・キャベツ・...

フォアハンドストロークがネットするのは、下半身が浮付いているのが原因である可能性を検証する必要あり。大阪王将「始まりの肉チャーハン」は残念ながら味が濃い。

イメージ
  今朝はテニススクールに行って、ボレー打点を体に引き付ける練習と並行陣の練習をしました。ボレーは満足出来る内容でしたが、並行陣へ打ち返すグラウンドストロークがネットばかりで、嫌になりました。 理由がハッキリ判らないのですが、若い頃はどんな場合でも腕の瞬発力で無理やり打っていたフォアハンドが、年を取って腕に瞬発力が無くなったので、 下半身(或いは体幹)が浮付いた時にネットしているのだ、と仮説を立てました。 来週以降に実験してみて、若しこれがフォアのネットの原因と判明したら、下半身(或いは体幹)の安定に注意を集中してグラウンドストロークに臨みたいと思います。 お昼ご飯は、大阪王将で「始まりの肉チャーハン」790円を喫食しました。衣を付けて揚げた肉を野菜と炒めたものが、具としてチャーハンの上に乗っているような構造です。生憎、チャーハンの上のこれら具の味付けが濃すぎて、チャーハンの味が全く判りませんでした。又、この具の味付けが、何故か好きになれませんでした。残念ながら私との相性が良くないメニューだったので、再訪時の料理に期待します。 午後、自転車で池袋の矯正歯科へ月一回の定期健診を受けに行きました。歯科医によると、無事に歯は動いているそうですが、矯正完成までには短くても今後2年半掛かります。矯正が完成する前に死んだら損なので、健康と安全に留意して生活しようと思います。 今日のまとめ ①フォアハンドストロークがネットするのは、下半身(或いは体幹)が浮付いているのが原因である可能性があるので、来週以降で検証します。 ②60歳を過ぎると、味が濃い料理は体に辛いと感じます。 ③歯の矯正が完成する前に死んでしまうと損です。 2023/1/13

ボレーの打点に悩む。餃子の満州で餃子ライスを喫食。

イメージ
午前中にテニスレッスンを受けました。球を充分に引き寄せて、球の威力を使って跳ね返す(球を叩こうと無駄にラケットを振り回さない)練習をしました。本来、打点は体の斜め前方であって目視可能な筈なのに、私は打点を体の横にしてしまっていた(∴打点が目視出来なかった)ようで、レッスン時間を浪費したと感じました。反省します。 お昼は餃子の満州で餃子ライス480円を食しました。店の雰囲気は微妙でした(漫然と店に滞在し続けている、老人顧客が数名)。 ライスは白米と玄米を選べるようですが、私は気が付かずに玄米を選択してしまったようで、茶色い飯が来た時には「何だこの汚れ飯は?」と驚愕しました。こんなことで狼狽してはいけません。私は米糠アレルギーなので、次回は白米を選ぶように注意します。麦ご飯は大好きなんだけれどね。 今日のまとめ ①ボレーは球を引き寄せて、体の斜め前方で打ちましょう。 ②餃子の満州では、白米と玄米が選べます。 2023/1/12

両手バックハンドは、左手は極めて厚いグリップ、右手の親指先を微かに左手で包む、右足を左斜め前に踏み込む、そして打点を軽く見て頭を動かさないように打つ。亀戸のハッスルラーメンの背油豚骨太麵ラーメン。私も高校生の時に男女交際したかった。

イメージ
自転車を買い替えたお陰でペダルが軽く、何時も赤で引っかかる信号を、青の間に軽やかに走り抜けることが出来ます。車体が大きくなったので、走行安定性が良くて疲れません。今日はとても気分よく自転車で徘徊して来ました。 昼前に練馬を出発して、先ずは高田馬場の行きつけのオートテニス場で両手バックハンドの練習をしました。 左手は極めて厚いグリップで、右手の親指先を微かに左手で包んで、右足を左斜め前に踏み込んで、打点を軽く見て頭を動かさないように打つ と、満足出来る球を打つことが出来ました。但し、この極意を会得する途中で、左手の親指の爪が割れました。谷崎潤一郎の春琴抄に描写されているように、芸事の上達の過程で犠牲は付き物ですから我慢しましょう。 上野公園で一寸読書をした後、亀戸方面に自転車で向かいました。 「ハッスルラーメン」 という、とても上品な名前のラーメン屋さんを訪問しました。 偶然見かけたグーグルマップの口コミの中に、錦糸町近辺の様々なラブホの評価(店員の態度が悪いとか、壁が薄いとか、掃除のおばさんの声がするとか、役に立つ情報の数々)を書き込んでいるお嬢さん(お水系の業務をされている女性と推察します)が居られまして、彼女が数ある口コミの中で「ハッスルラーメン」を端的に褒めていたので、「こういったリアリティある業務に就いている女性は、信用出来るに違いない!」と考えた次第です。 横浜家系というのか、背油豚骨太麵のお店です。店頭には左翼過激派のように立て看板が沢山立っていて、気が弱い人は入れない雰囲気です。 2時頃行ったせいか、お店は全然混んでいませんでした。調理のお兄さん一人と配膳のおばさん一人の二人体制。豚骨ラーメン+餃子3個+小ライスで800円でした。太麵で程よい抵抗感があって(中国語で歯ごたえのことを「口感好」と書いて「コウガンハオ」と発音します)、スープは多少のコクがあり、刻みニンニク入れ放題で、餃子はちゃんと肉が入っています。後ろのテーブル席に座った二人組は中国人らしく、広東語で話していました。後から、純朴そうな高校生男女のカップルが二人で入店して来ました。私も高校生の時に、男女交際をしたかったです。と言うことで、味も店の雰囲気もとても良いお店です。再訪間違いなしです。昼間はジョッキ生ビールが330円、酎ハイが240円の 「ハッスルタイム」 だそうです。 皆さんハッス...

自転車を買い替え。小平霊園で合葬埋蔵施設の問い合わせ。野郎めし生姜焼き定食は美味だけど一寸高価。

イメージ
晴れた日は毎日自転車に乗って徘徊しております。道ですれ違う自転車愛好家と思しき人は、全員が私より高価な自転車に乗っていることに最近気が付きました。私は始末なので高価なものは買わないのですが、それにしても私が乗っている自転車は安物でくたびれているので(7年前に購入。当時の価格は3万円以下)、貧乏で情けない年寄りと思われかねません(ほぼ正解ですが)。貧乏で情けない年寄りと思われると、当然、気軽に殺される恐れがあります。 従って、始末な私には珍しいことですが、従来の自転車がまだ充分乗れるのに思い切って買い換えました。サイクルショップアサヒで、7万円のマウンテンバイクを購入しました。タイヤ26inch、フレームサイズ46㎝です。タイヤサイズは従来と同じ26inchですが、フレームサイズが46㎝(従来は42㎝)あると、走行安定性が良くて極めて快適です。今日は横田基地まで自転車で出掛けて、基地を一周して帰って来ましたが、道中、年甲斐もなくウキウキとしておりました。 この買い物のお陰で今日は一日中大変気分が良くて、世の中の人々はこの快感が好きなので、あのように盛んに買い物をするのであろうと合点が行きました。 この程度の散財(年に総額20万円程度の臨時支出の塩梅)であれば、私の今後のリタイヤ生活の収支勘定は破綻しないので、時々高価な消耗品を購入しようと思います。 都営小平霊園の案内所で、合斎埋蔵施設(約6万円、競争率10倍以上)について説明を聞きました。係員の方が真面目に丁寧に説明して下さったので嬉しかったです。 ウェブサイトで読んだ通りの内容で、2023年の募集は6月1日に要綱が発表されるそうですが、埋葬予定者は都内に最近3年間連続して住民票があることが条件なので、2022/7月まで中国に住んでいた私は生前申し込みをする権利が無いことがハッキリしました。残念ですが、2026年の募集まで私は申し込みを待つことになります。それ以前に私が死んだ場合は、樹木型合葬埋蔵施設(約19万円、競争率1倍程度)であれば、都内に3年以上住んでいる妻に申し込んでもらえば、私の遺骨を持ち込んで埋葬出来る筈です。本件、妻に依頼しておきます。 野郎めしというチェーン店で生姜焼き定食 野郎盛り946円を喫食しました。生姜の薫り高く、肉が一口で噛み切れないほどに大振り且つ沢山入っているのは感動的です。 但しお値...

横浜市青葉台で会社勤務時代の友人と会食。青葉台は大都会。

イメージ
昨日1/3(火)夜、会社勤務時代の友人と横浜市青葉台で会食しました。20年ほど前、同地に会社の団地や独身寮があって、私は、新入社員の頃と結婚後の30歳代の合わせて15年間ほど青葉台に住んでいました。当時の妻は若くて美しくて優しく、息子たちは幼くて従順で、私も将来に希望を以って生きている頃だったので、私の人生が楽しかった時代の思い出の街です。 5名で会食しました。私以外の4名は勤続中です。皆さん50歳代なので、仕事や家族に色々な出来事があります。それらの話題を聴き、笑ったり感じ入ったりしていると、善良な人々の人生は良いものだなぁと改めて感動しました。 企業に勤めて、目の前の昇給昇格や自己顕示欲に目が眩んだものどもは、自分の実力不足や劣等感を誤魔化す目的も手伝って、周囲を踏みにじり、芥川の「蜘蛛の糸」宜しく醜い姿を世間に晒しながら彼らのお望みの物を手中にします。その結果として得られるのは数千万円の追加所得ですが、周囲は決してそのものどもの醜い姿を忘れません。勿論、私も忘れません。 強欲な者共に禍あれかし、と思います。2022/1/4

驚愕!森永チョコモナカジャンボは途方もなく美味しい。社会主義者は反論出来るか?

イメージ
  私は世間に翻弄されて傷つくことばかりだったのですが、自分が甘ったれていたことを反省し、同時に驚愕しました。今まで傷付いていたのは私に過失があったのではないかしら?と反省しきりです。 反省している暇は無い。早く世間にこの事実を伝えなければ。 108円の森永チョコモナカジャンボが皮パリパリ、アイス美味なのです。 幾たびも騙されたフニャフニャ、アイス激マズ、安かろう悪かろうの片鱗は全くありません。 モナカの皮はパリパリ、チョコもパリパリ、アイスミルクも美味しいのです。 これは資本主義の勝利です。 資本主義は人民を騙す、資本主義は人民を苦しめると喧伝してきた社会主義は死んだと言うべし、と判断します。 美味しい森永チョコモナカジャンボを食べて、社会主義者は反論出来るか? 皆さん、自然科学を主軸に正しい人生を歩みましょう。2023/1/2

学生時代の友人と30年ぶりに再会。小平霊園の合葬埋蔵施設。

イメージ
  粛々とリタイヤ生活を送っている私には、年末年始も祭日も関係ありません。何事も予想通りに起きて、心の動揺なく過ぎていく日々を過ごすことは幸せです。 最近は冷え込みが厳しくなってきて、自転車で遠くに行くと汗が冷えて体に悪いので、近場に限って自転車で出歩いています。本日1/2は、都心の北の丸公園まで行って来ました。今日は武道館では清水ミチコがコンサートをやる様子でしたが、わざわざ清水ミチコのコンサートに行く人は随分と熱心なファンなのだろうと思います。 年末に学生時代の友人と30年ぶりに会食しました。皆さん数奇な運命の下で生きてきた様子に感銘を受けました。5名で会いましたが、60歳でリタイヤしたのは私ともう一人で、他の3名は現役で働いています。リタイヤした自分の生活ぶりを彼らと対比して、リタイヤ生活を健全に過ごすこと、及び変動点(例:自分や妻の病気、妻の死去、加齢による体力の衰えなど)で生活を大きく変える決心をすること、が大切であると感じました。 私も妻も墓が嫌いです。然しながら私は唯物論、一方妻は後世の面倒回避が墓嫌いの理由で、両名の結論は同じながら、思索レベルに格段の違いがあります。 私はケチなので、都営の合斎墓地を検索したら、私が自転車で良く行く小平霊園に合葬埋蔵施設があるのを見つけました。合斎施設の当選倍率が10倍で費用が6万円(管理料なし)、樹木葬施設の当選倍率が1.1倍で費用が19万円(管理料なし)です。毎年募集があるので、毎年応募し続けていれば必ず当たります。 私は喜んで妻に報告しましたが、掌を返すように妻の反応は冷淡でした。恐らく、私と同じところに埋葬されたくないものと思われます。仕方がないので、自分の分だけ今年から毎年応募(勿論、6万円の合斎施設)を始めようと思います。 今回のまとめ ①清水ミチコのコンサートに行く人は変わり者です。 ②穏やかなリタイヤ生活ですが、変動点では一戸建てを売却して自ら高齢者施設に入る等、合理的に決断する必要があります。 ③妻は、私と同じ場所に埋葬されたくありません。彼女と結婚したのは間違いでした。2023/1/2

上野まで自転車で行って、昼食は譚鴨血でランチバイキング1,000円。

イメージ
本日12/20(火)は、朝9:30からテニススクールに行きました。終わってから、自転車で高田馬場のオートテニス場に行ってバックハンドの練習をしてから、上野駅前の譚鴨血(ヨドバシカメラ横のビル6F)へ行って、ランチバイキング1,000円を食べました。 この店はTVやYoutubeでも取り上げられていて、興味がわいたので行ってみました。評判通り、お客さんはほぼ100%中国人です。私は4人掛けのテーブル席で、中国人の若い男女2人と相席になりました。食べ放題時間無制限のバイキング1,000円なので、学生風の若い中国人グループが沢山居て、中国同様の雰囲気の中でくつろいで、食べまくっています。 バイキングコーナーに並べられた料理は10種類程度で、どんどん追加されます。目ぼしいものは鶏唐揚げ、麻婆豆腐、青椒肉絲、酢豚、インゲン炒め、豚骨付き肉香辛料焼き、スープなどです。味は中国現地風で、山椒や八角といった香辛料が強めです。 最初に2皿分山盛りの料理とご飯を取ってきたせいかもしれませんが、私は直ぐにお腹一杯になってしまい、お代わりは1回しか出来ませんでした。年寄りは、バイキングに行ってはいけません。 食べている間、「不味くないけれど美味しくもないなぁ。」という、将に私が7年間ずっと、中国で食事する度に感じていた中途半端な印象が蘇って来ました。 中国人の皆さんには、懐かしい味だろうと思いますが、味覚の受け入れ基準が些か偏狭な60歳日本人の私には、違和感がぬぐい難い味でした。 しかしながら、街中華ではない中国現地の中華料理を食べてみたいという方にはお勧めです。受け入れスペック幅が普通程度の日本人は、美味しいと感じるレベルです。是非行ってみては如何でしょうか。2022/12/20

すき屋の炭火焼きほろほろチキンカレーが美味しくて、激しく感動。

イメージ
本日12/12(月)は昼前から都心目指して自転車で出掛けました。高田馬場で習慣的なことを済ませた後、上野公園で一休みと読書。今月号の文藝春秋は、久しぶりに読み応えがあります。浅草で安い天丼屋に入ろうとしたら待っている人が居たので、待つのが嫌いな私は次の店に移動しました。 錦糸町近くの九州ラーメン屋を久しぶりに訪問したら月曜日が定休日。仕方なく、後学のために錦糸町のラブホ街を見て回ろうとしましたが、どこにラブホがあるか判らず迷子になり、お腹が空いたので偶然見つけた住吉のすき屋に入りました。 やっぱり私は何でも美味しい人らしく、注文した炭火焼きほろほろチキンカレーの美味しさに、いとも簡単に感動しました。カレーは辛口だけど塩味は適度で、チキンは炭火の香りが程よく、繊維状に肉がほぐれて美味です。 骨付きチキンがカレーに乗っている様子は、歌舞伎座横のナイルレストランのムルギランチを彷彿とさせます。すき屋は、牛丼よりカレーの方が美味しいと思います。故に、すき屋は牛丼屋からカレー屋に業態変更すべしと思います。一方、690円のすき屋のカレーにこれ程感激する客も珍しいと思います。でも本当に美味しかったわ。2022/12/12