江古田駅前のSteak Maxのステーキは安くて旨い。チルチルミチルの幸福の青い鳥。
8/25(月)も朝から暑いけれど、先週末よりマシ。先週末は暑すぎて、自宅から一歩も出なかった。引き籠りジジイは認知症になり易い。注意しましょう。
昼からインドアテニススクールに参加。今日の習得事項は以下の通り。
①フォアハンドストロークにて、ミスする時は必ず後ろ足体重になっている。前足体重でフィニッシュすること。
②前足体重にしている心算でも、左足のカカトに体重がのっていると自然と後ろ足に体重が移ってしまう。前足・後ろ足共に母指球に体重を乗せること。カカト体重は常にダメ。
お昼ご飯は自転車で江古田駅前に行って、Steak Maxでガッツリステーキ300g ガーリックソース1,480円を喫食。
初めて行く店だった。今まで訪店しなかった理由は、狭苦しそう&清潔感に問題がありそうだったから。これら懸念は予想通りで、店内は狭苦しくて清潔感に難ありだったが、ステーキは愕然とするほど旨かった。
ステーキの焼き加減はレアで、お客に提供される鉄板の下に引き続き火が燃えているので、好きな加減に焼きながら食べるスタイル。肉の中は生なので鉄板に押し当ててジュージュー言わせながら食べたけれど、肉の味が良い。良い肉って感じがする(しかし1,480円のステーキで感動するなんて、俺って安上がりなジジイですな)。
何時も自転車で1時間掛けて小平のステーキ屋「ステーキマン」に通っていたのに、自宅の近所に(駅にしたら5駅離れているけれど)これ程ステーキの旨い店があったなんて、チルチルミチルの幸福の青い鳥みたいな話だなぁと思った。
お昼ご飯の後は、中野区の公園に行ってベンチで歯ブラシと歯間ブラシをして、歯列矯正リテイナーを装着。空模様が怪しくなったので急いで帰宅。
今日のまとめ:
①フォアハンドストロークでは、前足・後ろ足共に母指球に体重を乗せること。カカト体重は常にダメ。
②江古田駅前のSteak Maxのステーキは安くて旨い。意外な近所に旨いステーキ屋があるなんて、チルチルミチルの幸福の青い鳥みたいな話だなぁと思った。
2025/8/25