江古田駅前のSteak Maxのステーキは安くて旨い。チルチルミチルの幸福の青い鳥。








































8/25(月)も朝から暑いけれど、先週末よりマシ。先週末は暑すぎて、自宅から一歩も出なかった。引き籠りジジイは認知症になり易い。注意しましょう。

昼からインドアテニススクールに参加。今日の習得事項は以下の通り。
①フォアハンドストロークにて、ミスする時は必ず後ろ足体重になっている。前足体重でフィニッシュすること。
②前足体重にしている心算でも、左足のカカトに体重がのっていると自然と後ろ足に体重が移ってしまう。前足・後ろ足共に母指球に体重を乗せること。カカト体重は常にダメ。

お昼ご飯は自転車で江古田駅前に行って、Steak Maxでガッツリステーキ300g ガーリックソース1,480円を喫食。
初めて行く店だった。今まで訪店しなかった理由は、狭苦しそう&清潔感に問題がありそうだったから。これら懸念は予想通りで、店内は狭苦しくて清潔感に難ありだったが、ステーキは愕然とするほど旨かった。

ステーキの焼き加減はレアで、お客に提供される鉄板の下に引き続き火が燃えているので、好きな加減に焼きながら食べるスタイル。肉の中は生なので鉄板に押し当ててジュージュー言わせながら食べたけれど、肉の味が良い。良い肉って感じがする(しかし1,480円のステーキで感動するなんて、俺って安上がりなジジイですな)。

何時も自転車で1時間掛けて小平のステーキ屋「ステーキマン」に通っていたのに、自宅の近所に(駅にしたら5駅離れているけれど)これ程ステーキの旨い店があったなんて、チルチルミチルの幸福の青い鳥みたいな話だなぁと思った。

お昼ご飯の後は、中野区の公園に行ってベンチで歯ブラシと歯間ブラシをして、歯列矯正リテイナーを装着。空模様が怪しくなったので急いで帰宅。

今日のまとめ:
①フォアハンドストロークでは、前足・後ろ足共に母指球に体重を乗せること。カカト体重は常にダメ。
②江古田駅前のSteak Maxのステーキは安くて旨い。意外な近所に旨いステーキ屋があるなんて、チルチルミチルの幸福の青い鳥みたいな話だなぁと思った。
2025/8/25

このブログの人気の投稿

贅沢な不満。2020年~2022年7月 中国杭州における食生活。

プラスチックリサイクルの嘘にはウンザリ。投げ捨てよエコロジー詐欺。立ち上がれニッポン。

Luchino Vinsconti監督 「Death in Venice」 有名だけど駄作。美は儚い。

足立区北千住 りんりん閉店。宇奈とと北千住店 うな丼ダブル豚汁セット1,420円は凡庸?それとも日本のうな丼の正しい姿?

豊島園駅前の飲食店ビルが無くなって残念。板橋区立美術館はとてもキレイ。東武練馬駅前のモンゴル料理 あむ亭。イオン板橋店は涼んでいるお客で一杯。

2023/3/29、91歳の母親が過去3年間住んでいたサ高住(JR辻堂駅近く)にて脳内出血を起こして意識を失い、2023/5/3に亡くなり、2023/5/5に茅ヶ崎市斎場にて火葬を済ませるまでの記録。

私の好きな日本語 中島敦 山月記。優れた文学で我々は幸せになれない。自然科学の恩恵に感謝すべし。馬の耳に念仏。 

「太平洋戦争はなぜ負けたか」別宮暖郎著 日本が何故アメリカに負けたか、理由を科学的に教えてくれる名著。

吉祥寺駅前のナポリタン パンチョでナポリタン並 820円を喫食。芥川龍之介の芋粥。母親死去。

失われた時を求めて プルースト著。新富町やよい軒のやよい麺 ルーツは中国杭州の高菜麺かしら?芸術の要諦は過剰(In Excess)にあり。