「太平洋戦争はなぜ負けたか」別宮暖郎著 日本が何故アメリカに負けたか、理由を科学的に教えてくれる名著。
私は大学で社会科学を専攻しました。簡単に言うと法・経・商と言う文系は大体が社会科学です。私は中でも組織学・社会学をもっぱら研究しました。文系ですから研究と偉そうに言っても当該分野の本を読んで若者同士がじゃれ合って議論するだけで、まあ20歳前後の若者を対象とした情操教育みたいなものです。
文系学生の皆さん、旧制高校の時代から文系大学ってのは情操教育の場だったのだから、頑張ってね❤。良い子になって下さい。
1984年に執筆された「失敗の本質」(野中郁次郎他の共同著作)という有名な本があります。これは、太平洋戦争に日本が負けた要因を複数の研究者たちが分析・検討して共同執筆した名著です。文系の大学出身でこの本を読んでいなかったら恥です。文系社会人の良い子の皆さん、今直ぐアマゾンで注文して読みましょう。834円(送料込み)らしいです。
但しこれを読んでいる癖に、社会(または会社)で卑しい行いをする恥ずべき文系社会人は沢山居ます。馬鹿に学問は無駄、ということが実証されましたね。
文系大学は上述の通り、戦前の旧制高校の時代から若者の情操教育の修練場だったんだけどね。今となっては、文系大学なんて税金の無駄(私立助成金を含む)だから廃校にすれば良い、と私は思います。
副題にある通り、この「失敗の本質」という本は、日本人の行動様式や組織に焦点をあてたもので、系譜としては往年に流行った「菊と刀」「縦社会の人間関係」「日本のムラ社会の研究」「In Search of Excellence」等の日本研究本に近いです。
従って著作者のメンバー構成も影響して内容はアカデミックで、この本は「日本は太平洋戦争になぜ負けたの?誰が悪かったの?」と言う大衆の素朴な疑問に、判りやすく答えるものではありません(そもそも焦点が違うので当たり前)。この類の勘違いは時間の無駄だから、本を選ぶ時は注意しましょう。
これに対して、「太平洋戦争はなぜ負けたか」別宮暖郎著 並木書房 定価1,600円 は、「日本は太平洋戦争になぜ負けたの?誰が悪かったの?」と言う大衆の素朴な疑問に、判りやすく答える名著作です。是非購入してお読み頂きたいのですが、要点は以下の通り(カッコ内は私の感想です)。
結論を言うと「日本は戦略が拙かったから太平洋戦争に負けた」のです。
1.太平洋戦争の日本兵士の死者数は213万人。悲惨極まりないことに、餓死者はこの内100万人以上。これは日本の作戦責任者だった参謀達が兵站を無視したことが原因(参謀達は明らかな殺人犯罪者&真の戦犯)。
2.太平洋に散在する島々に日本軍は基地や空港を作ったが、これらは戦略上の強みにはならず無駄。制海権を失った後、補給なしにこれらの島々に置き去りにされた日本兵士は、島毎に順番に米軍に殲滅された。
3.日本軍は中国戦線で中国軍(現台湾の国民党軍)に対して54勝1敗。日本は太平洋で米軍に負けたが、中国大陸では敗戦時までずっと中国軍に勝ち続けていた(「中国共産党が日本帝国から中国を解放した」という、現在の中国共産党政権の大嘘が私は嫌い)。
7.山本五十六は旗艦大和に乗って戦場の500Km後方で指揮を執り、戦艦による空母の防空サポートを怠った(山本は総力戦を避け、軍艦を小出しにする「勿体ないオバケ」)。