俺は自宅で寝てる方が楽しいや‥‥と思った。
7/12(土)は前日に引き続いて大変涼しい。朝の外気温は23℃程度で、寝ている間に窓を開けておいたら寒い位だった。
午前中から屋外クレーコートのテニススクールに参加。
クレーコート&ボール(のバウンド具合)と私の身体の動きの相性が悪くて、全然上手く行かなかった。嫌になったけれど、コーチから「球と身体の距離が適切な時、大変上手くグラウンドストロークを打てています。球と身体の距離に最大限の注意を払って下さい。」とコメント頂いたのは大きな収穫だった。
お昼ご飯は自転車で井荻駅前の一達に行って、豚ガツとニンニクの芽炒め定食 850円を喫食。先週よりガツの量は多かったけれど、塩味が薄かった。このお店は日によって味にバラツキがあるのが珠に瑕。でも旨かった。
食後は靴屋さんASBEEに行って、アディダスのジョギングシューズ5,390円を購入。私は毎日屋外をブラブラしているので、靴の痛みが激しい。何れにしろ、お買い物は楽しいなっと。
妻が緊急時のために置いて行ったヨーロッパ旅行の旅程表をふと見たら、航空運賃が総額36万円だったので驚愕した。海外旅行ってお金が掛かるんですね。
これプラス食事代やホテル代も掛かるから、総額50万円以上かけて彼女は一週間のヨーロッパ旅行に行ったんだなぁ‥‥俺は自宅で寝てる方が楽しいや‥‥俺って貧乏性だなぁ‥‥予期せぬ事が頻繁に起こるので毎日ビクビクして暮らしていた7年間の中国単身赴任の生活では随分と心をすり減らしたので、俺はもう一生海外に行きたくないなぁ‥‥って思った。
今日のまとめ:
①グラウンドストロークの際、球と身体の距離に最大限の注意を払うこと。
②お買い物は楽しいなっと。
③俺は自宅で寝ている方が楽しい。
2025/7/12