妻の誕生日にケーキ屋でケーキを購入。








































6/13(金)は薄日の射す曇り空。気温は25℃程度。朝から屋外テニススクールに参加。
ボレーもストロークも、私は構えのフォームを始めるのが遅い。常に胸を張って膝を緩めて球に備え、早めにバックスウィングを始めると良い。要改善。
加えてボレーもストロークも、私は打ち急ぎが多い。球が最適の場所に到達するまで、一瞬長めに待ってから球をヒットすると最小の力で返球出来る。要改善。

今日は妻の誕生日。妻のリクエストによって、近隣のケーキ屋でケーキを購入。私はスーパーで88円のシュークリームを買って独り食べるのが好きなので、ケーキ屋なんて近寄ったことがない。生クリームを多量に含む高価なケーキを食べると、必ず口の周りに吹き出物が出来るのが嫌。

キラキラと明るく乳製品の良い匂いが充満したケーキ屋店内に入って、無粋者の私は場違いな雰囲気のあまり緊張した。可愛い女子高生に囲まれて、薄汚いジジイが緊張するのと一緒です(比喩として片側だけなので、バランスが悪いです)。何れにしろ若くて甘ったるいのって素晴らしいです。ピチピチしたのは正義!って言いますからね。

どのケーキが良いのか皆目判らないので、ショーケースの左端から順に4種類のショートケーキみたいな奴を購入した。総額2,200円位。まあソープランドに行って慣れない場所に緊張した若者が、パネル左端のおねえさんに決めるような感じです。うぶで好感が持てますね。

ケーキ屋には絶えず新たなお客が訪れていた。千客万来。市井の人々はケーキ屋でケーキを買うのが好きなんですね。この近辺の住民はお金に余裕があるのかしら?練馬区の市井の風俗を興味深く観察するワタクシ。

お昼ご飯は自転車で東久留米卸売市場に行って、海鮮食堂でマグロ漬け丼1,180円を喫食。相変わらず旨い。年寄りには魚を食わせておけば良いってことですな。しかし当店では、机上の甘酢生姜の無料サービスが中止になってしまった。口直しの甘酢生姜が無くなったのは至極残念です。

帰路は公園などに立ち寄りながらブラブラと帰宅。

今日のまとめ:
①練馬区の市井の人々はケーキが好き。
②ボレーもストロークも、常に胸を張って膝を緩めて球に備え、早めにバックスウィングを始めること。
③ボレーもストロークも、球が最適の場所に到達するまで、一瞬長めに待ってから球をヒットすること。
④東久留米卸売市場 海鮮食堂のマグロ漬け丼1,180円は旨い。無料サービスの生姜甘酢漬けが机上から無くなったのは残念。
2025/6/13

このブログの人気の投稿

贅沢な不満。2020年~2022年7月 中国杭州における食生活。

プラスチックリサイクルの嘘にはウンザリ。投げ捨てよエコロジー詐欺。立ち上がれニッポン。

Luchino Vinsconti監督 「Death in Venice」 有名だけど駄作。美は儚い。

豊島園駅前の飲食店ビルが無くなって残念。板橋区立美術館はとてもキレイ。東武練馬駅前のモンゴル料理 あむ亭。イオン板橋店は涼んでいるお客で一杯。

足立区北千住 りんりん閉店。宇奈とと北千住店 うな丼ダブル豚汁セット1,420円は凡庸?それとも日本のうな丼の正しい姿?

私の好きな日本語 中島敦 山月記。優れた文学で我々は幸せになれない。自然科学の恩恵に感謝すべし。馬の耳に念仏。 

2023/3/29、91歳の母親が過去3年間住んでいたサ高住(JR辻堂駅近く)にて脳内出血を起こして意識を失い、2023/5/3に亡くなり、2023/5/5に茅ヶ崎市斎場にて火葬を済ませるまでの記録。

「太平洋戦争はなぜ負けたか」別宮暖郎著 日本が何故アメリカに負けたか、理由を科学的に教えてくれる名著。

吉祥寺駅前のナポリタン パンチョでナポリタン並 820円を喫食。芥川龍之介の芋粥。母親死去。

A room with a view. 大仰なイギリス英語、ベテラン女優の大げさな演技、およびベテラン女優の顔の皴の3つを楽しむ映画。