松屋の"インスパイア系松郎牛めし"のニンニクにお腹をドスドス殴られて、お腹の調子が悪い。

























4/12(土)は晴れて大変暖かくなりました。昼間の最高気温は21℃。でも未だ半袖半ズボンでは寒い。下はナイロン長ズボン・上はフリース+薄手ウィンドブレーカーの格好で、昼前に自転車で青梅街道を西に向けて出発。

昨日、松屋で食べた"インスパイア系松郎牛めし"のニンニクにお腹をドスドス殴られて私のお腹が負けたようで、今日はお腹の調子が悪い。都心方面はトイレが少ない(逆に都心を離れる程、家電量販店や公園といったトイレ避難施設の選択肢が多くなる)ので、今日は西方面に行くことにした。

お昼ご飯は東久留米卸売市場内の海鮮市場食堂で、贅沢に大トロ鉄火丼2,000円を喫食。
昨日の松屋のニンニク打撃力と比較して、やっぱりジジイの衰えた消化力に生マグロは優しいなぁとしみじみと体感した。マグロ美味しいわぁ。

しかし当店で何度も食べたマグロ漬け丼1,180円と、今日の贅沢な2,000円大トロ鉄火丼の差異が判らない。敢えて言えば今日のマグロの方がコッテリしていたような、でも言われても気が付かないような。そもそも1,180円のマグロで私は充分旨いと感動していたので、敢えて身の程知らずの贅沢をして2,000円を払う価値はないなぁと思った。生魚って味が薄いから、私のように味覚が粗雑な人間には差が判らないのでしょうね。

唯一意味があるとすれば、今日は土曜日でお店が混んでいてお客に対応するオバちゃんがてんてこ舞だったので、オバちゃんのご機嫌を取る必要に鑑みて高めのメニューを注文するってことかしら。

食事後、良いお天気だし桜の散り際も見たかったので更に西方面に進んで、先日訪問済みの武蔵村山市 野山北公園自転車道を再訪。沿道の桜が散り際でとても綺麗だった。普段は胡散臭いジジイが無駄に自転車でウロウロしているだけと思われがちですが、ウロウロしているお陰でこのように美しい光景を観るラッキーもあります。「60歳で社会からリタイアして良かった。」と思う所以です。

途中で「武蔵村山市非核平和都市宣言」という看板を見かけた。この宣言のお陰で、武蔵村山市が独自に市営核ミサイルで核武装し始めるリスクを免れたのだと思う。狭山丘陵沿いに、武蔵村山市営の核ミサイル施設が出来なくて良かったですね。
その他のこの宣言のメリットは、左派市議会議員の政治活動を公費サポート出来ることでしょう。更に、市内の小中学生を左派にするための誘導洗脳が大っぴらに出来ます。何とも蛸壺で能天気な昭和って感じが良いです。

明日は雨の予想なので、明日の食料を購入して帰宅。今日はこれでお終い。

今日のまとめ:
①刺激が強烈なものは、お腹に自信のある人だけが食べましょう。
②オノレの分相応のものを食べましょう。味が判らないのに無駄金を使ってはいけません。
③武蔵村山市が市営の核ミサイル施設を造らなくて良かったです。
2025/4/12

このブログの人気の投稿

贅沢な不満。2020年~2022年7月 中国杭州における食生活。

プラスチックリサイクルの嘘にはウンザリ。投げ捨てよエコロジー詐欺。立ち上がれニッポン。

Luchino Vinsconti監督 「Death in Venice」 有名だけど駄作。美は儚い。

豊島園駅前の飲食店ビルが無くなって残念。板橋区立美術館はとてもキレイ。東武練馬駅前のモンゴル料理 あむ亭。イオン板橋店は涼んでいるお客で一杯。

足立区北千住 りんりん閉店。宇奈とと北千住店 うな丼ダブル豚汁セット1,420円は凡庸?それとも日本のうな丼の正しい姿?

私の好きな日本語 中島敦 山月記。優れた文学で我々は幸せになれない。自然科学の恩恵に感謝すべし。馬の耳に念仏。 

2023/3/29、91歳の母親が過去3年間住んでいたサ高住(JR辻堂駅近く)にて脳内出血を起こして意識を失い、2023/5/3に亡くなり、2023/5/5に茅ヶ崎市斎場にて火葬を済ませるまでの記録。

吉祥寺駅前のナポリタン パンチョでナポリタン並 820円を喫食。芥川龍之介の芋粥。母親死去。

「太平洋戦争はなぜ負けたか」別宮暖郎著 日本が何故アメリカに負けたか、理由を科学的に教えてくれる名著。

A room with a view. 大仰なイギリス英語、ベテラン女優の大げさな演技、およびベテラン女優の顔の皴の3つを楽しむ映画。