2025年春の大船墓参り。
4/29(火)は良いお天気です。お日柄が宜しいので午前中に自転車で板橋区方面に向かって、城北中央公園のベンチで読書。
祝日で晴れて暖かくなったので、公園内には幼い子連れの家族多数。
多くの子供達と親達をセットで並べて見ると、個別の親の知能レベル差とそれら親共の支配下に置かれた幼い子供達の幸不幸の境遇差がハッキリ判って痛ましい。
見るからに馬鹿な振る舞いをする粗暴で低能な親の元で育てられた子供において、性格が不健全になって行って知能の育成も阻害されるであろう様子が、生物サンプルのように明らかに観察出来る。馬鹿は子供を産まず&子育てをしない方が良いと思う。
他人事ではなくて、過去の子育てにおける己の愚行について私は大いに反省しております。折に触れて、息子共に対面で会う度に私は彼らに謝罪しています。
お昼ご飯は東武練馬駅近くのすた丼の店でスタミナ焼き定食930円を喫食。29日はニクの日で、今日は肉量が1.5倍だったらしい。嬉しいけれど肉1.5倍でもあまり感動無し。当店の豚肉味付けは矢鱈と塩辛い。
当店にて本日、料理担当の男性が初対面の店内担当パートの若い女性と雑談するやり取りを聞いて大変興味深かった。
料理担当の男性は立川に住んでいて、通勤所要1時間。今日が初日のパート女性は清瀬に住んでいて、通勤所要1.5時間。彼女はPC資格を持っていて、オフィス業務をやっていたこともあるそうです。通勤途中では音楽を聴いてゲームをやっているから、通勤の1.5時間は全然気にならないそうです。男性曰く今日のお店はヒマだから、有能そうに見える若い女性に「今日の忙しさだと退屈でしょ?」と気遣っていた。うーん、中々コミュニケーションが進みませんな。
塩辛い豚三段肉を食べつつ雑談を聞きながら、ワタクシと違う世代で全く違う背景を持つ人々がそれぞれの人生を送っているのだなぁ、ワタクシはジジイだからこうした新しい出会いとは無縁だなぁ(全く気にならんけれど)、と改めて感じた。
4/29(火)は午後に自宅を出発して電車に乗って、東海道線大船駅の駅前にある寺に行って墓参りをしました。2023/5月に母親が、2024/4月に兄が亡くなって、共に此処の墓に入っています。
この寺(黙仙寺)はお隣の大船観音同様に丘の上にあるので、駅前の平地から墓地まで階段が200段あります。年寄りがこのキッツイ階段を登って墓参りしたら、己も心臓発作でオダブツ必至ですな。
4/20が兄の命日なので、兄の家族(兄はその妻と、10年程前に離婚済み)が墓参りに来たらしく、真新しい花があった。私は兄の家族と交流が無い。私は兄の元妻が嫌い。
私は墓を拝む習慣が無い(宗教・風習・環境・思想などによって、おのれの判断を左右されるのが大っ嫌い。でも私はマルクス主義者ではありません)。暫し墓を観察して退散。
私の墓参りの意図は「過去の出来事と折り合いをつけて、自分を納得させる」ことにある。
この類の回顧は、生き残った罪深い連中の特権です。死人に口なしですから。いや、死人の方が罪深いこともありますから、五分五分かも知れません。
私はパニック障害の資質があって電車が苦手なので、今日は藤沢駅近くの東横インに泊まる。
藤沢駅に着いて直ぐ、藤沢駅前のダイヤモンドビル地下の街中華 味の古久屋にて叉焼焼きそば1,100円を喫食。メンタル事由だと明らかに判る程に並ぶことが大嫌いな私だが、本日は大人しく店前の3名位の列に並んで入店を待った。
町中華の店で、固焼きそばに餡が掛かっているタイプは極めて珍しい。辛子が横に擦り付けてある。固焼きそば・餡・辛子・皿模様の何れも、クラッシックな様相である。
これら全てが珍しいので、珍獣ハンターみたいな心持ちで餡が染みて柔らかくなった固麺をモサモサ食べた。私は味に刺激が無いと困るタイプなので、酢と醤油を足して味わった。
店内ギッシリのお客は店と同じ位古い年寄り、将に口うるさそうなジジイババアばっかり。何を好き好んで俺は、これらライブ感あふれるクレイマーみたいな厄介な人間どもと空間を共にしているんだろう(=何で俺はこの店に吸い寄せられて来たんだろう)と不思議に感じた。
だって一見客は、異様な雰囲気に怖じ気づいてこの店には絶対に入りませんもの。
この類の懐古的風物って時々酔狂で体験する分には面白いけれど、ドップリ浸かってこれら雰囲気と四六時中同衾していると、早々にバカになると思う。
夜は中学時代の友人に付き合って頂き、先ずは立ち飲みエース、仕上げはホテル法華クラブ横のバーミヤンに行って色々と飲んで食べ、藤沢を満喫した。あぁ楽しかった。
夜フラフラと歩いて街の風を身体に受けながら、藤沢は海沿いだから内陸地の練馬よりも気温が低くて、風が涼しいなぁと実感した。
今日のまとめ:
①東武練馬駅そばのすた丼の店のスタミナ焼き定食の味付けは塩辛い。
②両親と兄が入った墓に行って、過去の出来事と今の自分の折り合いをつける。
③バーミヤンで総菜を肴に酒を飲むと楽しい。
④藤沢は海沿いだから、内陸地の練馬よりも気温が低い。
2025/4/30