2022年秋に開始してから2年掛かったけれど、インビサラインによる歯列矯正はとてもキレイに完成。今後は咬み合わせ矯正を行う。恐怖によって、背中の筋肉が硬化した。












12/20(金)朝、張り切って裏庭に金木犀のヒョロヒョロの若い苗木を植えた。その際、何故か優越感を覚える。
これに因って、教師全般が何故偉そうなのか理由が判るような気がする。若年者を相手にしている教師は馬鹿な癖に、その優越的な立場によって自分が偉いと勘違いしている輩が多いってことです。

裏庭の土を掘ったら、瓦礫は混じっておらず土質は柔らかくて良い。この場所は日当たり悪いのが難点だけれど、水を欠かさずやれば枯れず根付くんじゃないかしらと期待する。

朝から屋外テニスレッスンに参加。私はムキになって力一杯打って失敗することが多いので、力加減に余裕を以って軽く打つようにコーチから指導を受けた。
バボラットのラケットの打ち心地が極めて悪い。ガットがブヨブヨで球を上手く弾かない感触がある。多分、来週早々に擦り切れたガットが切れると予想する。

お昼ご飯は自転車で近隣の「創作中華 奉天飯店」にて令和セット1,860円を喫食。
餃子は肉多めの餡で、黒酢を掛けて味わう。炒飯には脂身多めのシットリ豚肉が入っていて、少し八角の風味がある。鶏唐揚げはカリカリタイプで、白酢に漬けて味わう。担々麺を激辛にしたら私には辛すぎて、少しでも気管近くに汁が入ると激しくムセテしまう。細心の注意が必要だった。ジジイのワタクシは誤嚥性肺炎のリスクがあるので、今後は激辛注文は慎もうと思った。何れにしても全て大変旨かった。「創作中華 奉天飯店」偉い。

午後は歯列矯正の歯科医院に行った。
2022年秋に矯正を開始(当初に一括88万円を支払い済み)してから2年掛かったけれど、インビサラインによる歯列矯正はとてもキレイに完成した。長年の気掛かりだった前歯バラツキが直って、口元の見栄えが良くなったので嬉しい(まあジジイの歯並びなんて、誰も気にしていないけれどね)。

但し、前歯の上下咬み合わせの完成度が今一つで、上下の歯で上手く食べ物を咬み切ることが出来ない。上下の前歯を咬み合わせても、上下前歯の間に0.5㎜程度のすき間がある感じ。この前歯咬み合わせを微調整するための矯正マウスピースを追加で制作することになった。出来上がりは一か月後。この最後のマウスピースが手に入るまでの間、この歯科医院が倒産しないことをお祈りします。

当月2024/12月末にこの歯科医院の系列クリニックが更に1カ所閉院する。最盛期には全国に30カ所位あった系列クリニックが、今は12カ所になってしまった。

この歯科医院グループはコロナ禍の中で歯列矯正ミニブームに浮かれて乱脈会計(患者が支払った一括払い金の全額を当月売り上げに計上して、見かけ利益を増やしてバブル的に事業を積極展開した)に走って資金繰りが続かなくなり、2023年9月に会社更生法を申請した。しかし幸い患者達の債権は守られた。

最近の脱毛サロン倒産も、顧客の先払い金を全額利益扱いして無理な積極展開の挙句に倒産に至るカラクリは全く同じで、倒産に際して顧客の先払い金は踏み倒されるのが通例。
これに対して、この歯科医院グループは患者に優しい企業再建方法を選んだことになる。故に、私が2022年に一括払いした88万円は難を逃れた。尤も、この歯科医院グループに売掛金を踏み倒された納入業者は沢山居ると思う。

尚、マウスピースを完全に作り変えるので、歯に接着剤で付けていた沢山のボタンを全て削り取った。歯科衛生士の女性がガリガリと削り取ったのだけれど、彼女は力一杯に作業していたので、施術中に手が滑ってドライバーが歯茎に突き刺さるんじゃないかと思って、怖くて怖くて30分位の作業中ずっと私は身体をこわばらせていた。
すると首から背中にかけての筋肉がすっかり固まってしまった。要するに、恐怖に起因する筋肉硬化。このコリの後遺症は長引くと思う。

帰宅途中、スーパーで焼魚を購入。今日の夕食は焼魚、味噌汁、サラダとご飯。明日も良い一日でありますように。
2024/12/20

このブログの人気の投稿

贅沢な不満。2020年~2022年7月 中国杭州における食生活。

プラスチックリサイクルの嘘にはウンザリ。投げ捨てよエコロジー詐欺。立ち上がれニッポン。

Luchino Vinsconti監督 「Death in Venice」 有名だけど駄作。美は儚い。

豊島園駅前の飲食店ビルが無くなって残念。板橋区立美術館はとてもキレイ。東武練馬駅前のモンゴル料理 あむ亭。イオン板橋店は涼んでいるお客で一杯。

足立区北千住 りんりん閉店。宇奈とと北千住店 うな丼ダブル豚汁セット1,420円は凡庸?それとも日本のうな丼の正しい姿?

2023/3/29、91歳の母親が過去3年間住んでいたサ高住(JR辻堂駅近く)にて脳内出血を起こして意識を失い、2023/5/3に亡くなり、2023/5/5に茅ヶ崎市斎場にて火葬を済ませるまでの記録。

私の好きな日本語 中島敦 山月記。優れた文学で我々は幸せになれない。自然科学の恩恵に感謝すべし。馬の耳に念仏。 

吉祥寺駅前のナポリタン パンチョでナポリタン並 820円を喫食。芥川龍之介の芋粥。母親死去。

「太平洋戦争はなぜ負けたか」別宮暖郎著 日本が何故アメリカに負けたか、理由を科学的に教えてくれる名著。

A room with a view. 大仰なイギリス英語、ベテラン女優の大げさな演技、およびベテラン女優の顔の皴の3つを楽しむ映画。