コンスタントに安定した球を打つためには、弾んでくる球にリズム良くステップインして打つこと。食堂やよい軒のサバ塩焼定食は美味。
11/25(月)は昨日ほどじゃないけれど寒い。午前中はお洗濯をしてから自室で暖かく過ごして、昼からインドアテニススクールに参加。
どうも身体が硬くて重たくて、ラケットを振るだけで腰痛になりそうな辛気臭い体調だった。ジジイみたいにキレの無い、ドンくさい身体の動きしか出来ない。コーチから「球を待って、身体がジッとしています。もっとリズムに乗ってステップインして球を打ちましょう。」と指導された。あぁ俺はノロノロしていてジジイ臭いんだなぁ、うっとおしいジジイだと思われているんだろうなぁと思って憂鬱になった。
焼き魚が食べたかったので、お昼ご飯は自転車で練馬駅近くのやよい軒に出掛けてサバ塩焼定食800円を喫食。やよい軒を訪問するのは数年振り。大変旨かった。
サバは皮がパリッとしていたので、店内で焼いているのかも知れない。大根おろしの鮮度も良い。食べ放題の漬物の風味も良い。ご飯も旨い。味噌汁は具が少なくて出汁を感じず残念な味。全体としては充分に合格点のお味だったので、直ぐに再訪する予定。やよい軒、美味しいじゃないか!
食事の後は活発に活動する気になれなかったので、早々に帰宅。甘い駄菓子を食べながら豆乳を飲んで、ダラダラと過ごした。
2024/11/25