配膳担当のオーダーミスで、私にマグロ&ネギトロ丼が届いた。

8/26(火)も朝から暑い。最近は連日、一晩中27℃を下回らないので夜中もエアコン掛けっぱなし。室内の空気が乾いているから眠りが浅く、体調が良くない。 昼からインドアテニススクールに参加。フォアハンドストロークで球を擦りすぎて球に力が伝わらず、いわゆるガットが「ガシャって」いる状態。 球をガットに乗せて下から上にゆっくり運ぶ 意識でヒット&ゆっくりとスウィングする ように、コーチから指摘を受けた。 サーブについて。私はトスを自分側に上げ過ぎて身体が無駄に仰け反っている(故にしばしば背筋と腰が痛くなる)ので、 トスは前方または前方右側に上げ て、ラクにスウィングした方が良いと指摘を受けた。 お昼ご飯について。私は気に行ったことを繰り返す、ゴキブリみたいな妙な習性がある。昨日同様、今日も自転車で江古田駅前のSteak Maxに行って、がっつりステーキ定食300g ガーリックソース 1,480円を喫食。昨日と同じ席に座った。今日も昨日同様、ステーキが旨かった。 店のお姉ちゃんが昨日今日と連続で来店した私に気が付いた様子で、妙にニヤニヤしていた。 8/27(水)も暑い。屋外活動は諦めてインドアテニススクールに参加。引き続きガットが「ガシャって」いる状態が酷い。改善しようと工夫していたらコーチから「 後ろ足体重になっています。アゴが上がっています。 」と注意された。 私はガキの頃から一貫して運動オンチなので、リタイヤして頻繁にテニスに興じる日々を送るようになった昨今、改めて自分の身体能力の低さに悩む。 お昼ご飯は石神井公園駅近くの横浜家系ラーメン屋に行って、玉ネギみじん切りとニンニク擦り下ろしをドッチャリ入れた太麺ラーメン(麺硬め)ライス付き880円を喫食。下品だけれど大変旨い。 8/28(木)は多少涼しかったけれど何もやる気が無くなって、終日自室に籠っていた。故に特記事項なし。 8/29(金)は暑かったけれど、朝から屋外テニススクールに参加。グラウンドストローク・ボレー・サービスの全てのショットについて、 球を打つ瞬間に後ろ足で地面を強く蹴る と、球に力が乗って気分が良い。久しぶりにテニスで一寸良い気分になった。 お昼ご飯は自転車で東久留米卸売市場内の海鮮市場食堂へ行って、マグロ漬け丼1,180円の食券を購入。しかしオーダーミスがあったようで、私には漬...